EVE Sunです。

本日は、日曜日ということで、セキュリティの日でしたが、セキュリティの話をお休みにします。。。
1つに、本日5時に起きる予定が、起きたのが7時でした。そして、本日、ブログにしようとした能動的サイバー法案がまだ読めていない。これから読むには、ちょっと時間が足りないということで、期待していた人がいましたら、申し訳ございません。ただ、期待している人は、いないかな?って思っているからこんなことができるのですが、もし、期待していたという人がいましたら、お知らせください。次回からリキを入れて、セキュリティに関する記事を書いていきます。
[中小企業診断士試験]
そんな事情で、本日は、財務・会計の日ですが、中途半端な状態です。毎朝8月2日の中小企業診断士試験1次試験までの日数をカウントダウンしてますが、ちょっと、慌てる状況です。そんな状況で、先日まで、システム開発を一番高いプライオリティで進めてきましたが、本日から、中小企業診断士試験を一番高いプライオリティに持ってきたいと思います。まっ、2年も試験を受けて落ちて、今年は3年目です。その勉強する時間をシステム開発に使うことができれば、もっと早くシステムを作ることができて、かつ、品質も高いものが出きると思えば、できれば、今年中に試験に受かってしまいたい・・・。
知識が多岐に渡り、出題内容も難解な中小企業診断士試験が一筋縄でいくとは思っていないのですが、本日、ブログアップロード後、本気で受かるつもりで頑張ります。
[システム開発]
システム開発で苦労したことをこの間ブログにまとめましたが、ヒトヤマ超えたかな?っていう印象を持っています。今後は、とりあえず、迷うことなく作れるような気がします。まっ、分かりませんけれどね?以上に書いたとおり、中小企業診断士試験を中心にプロジェクトを進めていきますが、朝とか、頭が働いていない隙間時間を利用して、開発を進めていきます。その過程において、ユーザー管理システムが完成したタイミングとか、区切りのいいタイミングで少しずつαシステムにできたてほやほやのシステムを公開していきます。
セキュリティについては、今まで通りにブログにまとめるレベルで勉強していきますが、中小企業診断士試験合格後、この間Xで紹介した、「マルウェアの教科書」4,000円する本なのですが、購入してハッカー としての勉強をすることにしました。この間借りていた本は本日返却したのですが、読みかけです。返却したのは、期間内に読めないと思ったことと、じっくりと時間をかけて勉強したいと思ったからです。内容からかなりクオリティが高いと感じました。だから、「マルウェアの教科書」を手元において、今後、自分のサイトを対象に攻撃してみて、自分のサイトが公開に足りるセキュリティにあるのか検証を勧めます。そのため、中小企業診断士試験落ちるわけにはいきません(苦笑)。
[ブログ]
ブログは、従来通りとします。月曜日~水曜日は、事例問題の日とし、ひたすら解いていきます。なお、現在、事例Ⅰ~Ⅲまでしかブログにまとめていませんが、8月4日からは、事例Ⅳ中心にブログを書いて行く予定です。それまでに、実力上げておきませんとね・・・・。
そして、木曜日、金曜は、システム開発の問題点や、システム開発で気を付けなければならない、セキュリティについてまとめていきます。
週末は、土曜日は、経済学・経営政策の統計問題、日曜日は、これからは試験に出題されそうなセキュリティに関する情報をまとめていきます。
まっ、ブログも試験体制に入るって言う感じですかね?
[睡眠時間]
現在、朝起きてから、しばらくしてからXで「おはよう」の挨拶をしていますが、実は、寝るのは通常23:30過ぎです。そして、起きるのは、4:40分にテレビが目覚まし時計代わりに立ち上がってきます。サンライズと言い、徐々に音量が大きくなるのですが、4時50分が最大音量になります。それから、携帯の目覚ましがスヌーズで起動してくるのですが、ここから起きるのが大変でした。近頃はいいのですが、つい最近までは寒く、布団からでるのが辛かったためです。そのため、起きるのは4時50分ですが、デスクへ向かうのは、早くて5時30分・・・・。遅ければ、6時になることさえあります。つい最近までは、起きた直後から活動できない原因は、寒さだと思っていましたが、よく考えたら、寝る時間が圧倒的に少なすぎます。よくて5時間・・・。4時間ぐらいの時もあります。これじゃ、起きれませんよね?本日は寝坊して、7時起きですから・・・。
ただ、いいこともあります。それは、寝つきがいい・・・。昼間、7分ぐらいの仮眠を複数回とるのですが、仮眠をとっても、夜はすぐに寝れます。サラリーマン時代は、寝たくても寝れない日が続きましたが、それが、なくなりました。それは、いいのですが、目覚めがよく、かつ、起きた瞬間から活動したいということになると、遅くとも23時には寝たいですよね?
[あとがき]
本日は、セキュリティの日ですが、時間の都合上、近況についてご報告しました。以上は、予定は予定なので、その通りになるとは思いませんが、8月3日までは、以上の行動を基本に生活したいと思います。少なくとも、中小企業診断士試験は予定通りにしないとね・・・。今年最後だと思って頑張ります。
では、また!!!
コメント
コメントを投稿